ブックタイトルkouren663

ページ
12/20

このページは kouren663 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

kouren663

工学部後援会事務局 富山 潤・仲松 亮2019年11月・12月工学部後援会主催キャリア形成支援セミナー実施報告連絡先:琉球大学 工学部 工学科 環境建設系内富山 潤(社会基盤デザインコース)/仲松 亮(建築学コース)〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町千原1番地TEL.富山 潤(098-895-8649)/ 仲松 亮(098-895-8901) FAX.098-895-8677(環境建設系事務室)【E-Mail】kouenkai-office@ml.tec.u-ryukyu.ac.jp 琉球大学工学部後援会会員企業による「キャリア形成支援セミナー」を、11月27日(水)、12月11日(水)の2日間にわたって、本学の地域創生総合研究棟5階を会場として開催しました。 今回のセミナーには、ICT・情報系から17社、機械・エネルギー系から9社、建築系・土木系から11社、電気・エレクトロニクス系から4社、その他8社の計49社の企業様にご参加頂きました。セミナーは、企業の採用活動を伴わないものとし、卒業後のキャリア形成に資する業種ごとの社会人入門セミナーになります。なお、講演時間は35分を持ち時間とし、初日の参加者が45名、2日目の参加者が100名、計145名でした。今回より参加会員様のご希望を聞いて、対象となる学生を工学部のみから理工系、文系を含む全学まで広げましたが,理工系以外の参加者はいませんでした。 セミナー後のアンケートについてですが、参加企業の方から頂いたご要望として、「学生の参加数について,学内の学生動員に対する広報・努力不足」、「業界別で講義室をはっきりわけてほしい」、「各企業のタイムコントロールの事前説明に対する事務局への要望」、「2022年入所予定についての採用スケジュールの見直し(経済連発表分)に対する工学部後援会の方針について」など、改善要望に対して、「多くの学生に参加して頂いた」、「今回実施された企業紹介冊子は良いと思います」などのご意見がありました。学生動員の努力は毎年行っているところですが、引き続き、学生への周知方法や開催形式等の検討をしたいと思います。 一方、学生からの意見や感想としては、「業界や就職活動について知ることができた。」「卒業生が説明してくれたので親近感が湧いた。」、「今まで知ることが出来なかった企業を知れて就活への幅が広がった。」、「社会における企業の位置づけがわかり、就活を行う上で良い機会となった。」、「キャリア形成支援事業に参加して感じたことは様々な業界に対して知識が足りないと思った。そのため今後インターンシップやインターネットで調べていきたいと思った。」、「自己分析のやり方を知れてよかった。」、「企業数をもっと増やしてほしい。」、「今回のセミナーでまた興味のある業種が増えました。」、「様々な業界の話を聞くことが出来、違いや仕事内容が分かりやすかった。自分の考えていたものとは異なる業界を見ることによって就活に対して広い視野を得られたと思う。」、「各社の説明より「コミュニケーション能力」を重視していると感じた。自社の説明だけでなく就活や自己分析の説明も参考になりました。仕事内容を詳しく説明したり、パンフレットにない情報が得られた点が良かったです。」、「大学院に進学するつもりだったので就職に対する実感が薄かった。今回のセミナーに参加して、今までよりイメージや実感がわくようになった。」などが寄せられました。「就職に対する意識が強くなった。」との意見もあり、就活や将来について考えると同時に、普段の学生生活を振り返る上で良い機会になったようです。 今後とも、本セミナーが学生にとっても、会員企業の方にとっても有意義なものとなるよう尽力いたします。皆様のさらなるご指導とご協力をお願い申し上げます。表 参加企業数と参加学生数の内訳セミナーの様子11月27日12月11日2日間合計企業(社)242549学部生(人)3692128大学院生(人)9817学生合計(人)45100145OKINAWA INDUSTRIAL FEDERATION NEWS 10