資材分類/土木資材/橋梁・河川・港湾材
<<ひとつ前に戻る |
 |
PCスラブ橋げた(充実桁、中空桁)
|
 |
JIS
A 5373
|
 |
プレテンション方式により製造されるプレストレスを導入したプレキャスト桁で、JIS5373の基準に塩害対策を考慮した橋桁。桁の長さにより、充実タイプと中空タイプがある。
|
 |
適応支間と適応範囲
項目:プレテンション方式PC単純床版橋
活荷重:A活荷重、B活荷重
支間:5m〜(1mピッチ)〜24m
斜角:90°≧θ≧60°の範囲
支間12m〜24mまでは中空桁、支間5m〜11mまでは充実桁としている。海岸線から100m以内は塩害対策S、100mを超えて、300mまでは塩害対策I、それ以外は塩害対策IIとして、綱材のかぶりを規定している。
|
|
|
この製品についての詳細はこちらまで |
|