資材分類/共通資材/コンクリート二次製品
<<ひとつ前に戻る |
 |
パイプカルバード「CSB」
|
 |
(財)土木研究センター証明取得
|
 |
下水道をはじめ各種建設工事には、ボックスカルバードやヒューム管が多く使用されておりますが、ヒューム管路では外圧の大きい場合、土被りの少ない場合は管補強の目的でコンクリート全巻き、又は、180度コンクリート基礎が現場施工されます。当社は現場打ち補強コンクリートのプレキャスト化を目的として、ヒューム管の製法を応用した遠心成形により、管と基礎を一体化したCSBを提供しております。CSBの使用により、工期が大幅に短縮でき、しかも、経済的に安心して施工できます。
|
 |
遠心成形製法で均一な品質と高い強度を誇り、土被り0から高土被りまで広範囲な現場に対応できます。現場での補強コンクリートが不要なうえ、埋戻しが容易で工期の短縮・工費の削減等、従来の工事に比べ大幅な省略化になります。
|
|
|
この製品についての詳細はこちらまで |
|